fc2ブログ
風水用品、開運パワーストーンの店「水晶堂」店長冨澤佐知子と申します。パワーのあるアイテムを揃えてますので是非ご来店ください!
ダイエットとわたくし
おなかが重い・・・と思ってはいましたが、うっかり妊娠、では無くて、リバウンドしてました。

リバウンド、ソンなのはミニバスやってる息子だけに関係あること、って思いたいけど、体重計は非情である。

食生活は変えてないし、運動もしてるし、何故?

それはビールの飲みすぎだから。

1日で350缶を、6缶とか飲んでたから・・・

いくら糖質70%OFFとか飲んでたってこれじゃあね、だめじゃん私。
スポンサーサイト



誕生日
昨日、23日は、息子の9歳の誕生日でした。

ひとつ、二つ、と言うように、「つ」が付く年までは、神様の子、と言われているそうですが、息子もとうとう最期の年になったのかと思うと、感慨深いです。

毎日成長著しい息子を見ていると、うれしい反面、寂しさもありますね。1歳、2歳の小さい頃の息子のことが、懐かしく思い出されます。

そう言う事を言うと、「もう一人子供生めばいいじゃん」と言う人がいますが、そうじゃないんです。

私は、この子の事を言っているんです、代わりはだれにも出来ません。

息子にとって、この1年が、かけがえの無い年になりますように。

画像 195
息子が食べたいと言っていた、ガトーショコラを焼きました。誕生日のケーキです。
もう遅いって
昨日見ましたよ?

金環日食

子供たち学校行く時間なのに、引き止めて「ほらほら見ておきなさい!」

と言ってプラスチックの箱越しに見せてました。(夫が発見したのだが、よく見えた)

娘のは、ままごとのフライパン。これもよく見えた。

しかし「きんかん」っていうと

~きんかん ぬって~ また ぬって~

というCMが頭の中で何時までもリフレインして困った。
春が来て、君は、きれいに、なった。
信州中野にも、ようやく遅い春がやってきました。

玄関先のサフィニアが、ようやく咲きそろい、目を楽しませてくれます。

画像 194

このはな、ナンだっけ?野菊?「野菊の墓」って映画を昔見た。聖子ちゃんが出てたやつ。

中学の飯盒炊飯のときに・・・。泣きました。

画像 193
風水ですから
又観葉植物を買ってしまった・・・

子供たちに「部屋がジャングルになっちゃうよ?」

と言われていたのし。。

私たちの部屋は、家の中心から見て、南西。本来なら観葉植物は、あまりよくないのだが、土の方角だから。植物を置くと、土のパワーが、吸い取られちゃう。

いいのは東南。風水的にいうと、木の方角だから。

下の画像は、グリーンネックレスと、シュガーバイン。

画像 192
アイビーの小さいやつ、可愛い。

画像 190

画像 191

子供たち。仲いいよ!
風水だってバヨ
最近風水がおざなりになってる・・・

ということで、季節の物を取り入れるのは、風水に適っていると言うことで、旬の野菜を、ベランダで栽培できたので、収穫しました。

画像 188

ベビーサラダです。お弁当に入れます。

画像 189

追記 最近ベリーダンスにはまっている。衣装買ったら、チャイナドレス同様また着てアップします。

痩せねば!
カーニバル
実家に戻ると、次の日に静岡市に遊びに行った。

午前中から青葉公園でビヤガーデンをやっていたので、早速飲む。

一人で席を独占していると、女の子を連れたお父さんが、「いいですか?」と言って来たので

「いいですよ」と同席する。

堂々と一人でビヤガーデンで飲んでいる私が不審だったのか、

「外国の方ですか?」と聞かれた。


そんなに日本人離れした行動だったか?

サンバカーニバルが始まったので、楽しめマシタ。生ビールも飲めたし、3杯も。

画像 187

夜には、遅ればせながら、ケーキで誕生日を祝ってもらった。

37才というロウソク付き。そこはスルーしたかったのに。

画像 185

画像 186
帰省2
今日から5日ばかり、静岡の実家に帰ります。

更新、訪問など滞りますが、悪しからず。

あ、お土産はやっぱりうなぎパイだから、お約束だからね。
Copyright © 2023 風水生活. all rights reserved.