fc2ブログ
風水用品、開運パワーストーンの店「水晶堂」店長冨澤佐知子と申します。パワーのあるアイテムを揃えてますので是非ご来店ください!
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
母の思い出
子供の頃、台風が来ると母はよく海に連れて行ってくれた。

断崖絶壁の駐車場で降りて、海が荒れる様子を見に行ったのだ。

海は荒れに荒れ、絶壁にぶつかった波は、いったん壁のように立ち上がり、スコールのように降ってきた。

私たち兄弟は、大喜びで叫びながら走り回ったり、波と一緒に降ってきた色とりどりの貝殻や、小石を拾った。



最近になって台風の日に海に行くのは、大変危険であることを知った。

私「台風の日海に行くのって、やばいらしいよ?」
母「でも楽しかったでしょ?」
私「もう行かないでね、危ないから。」


私がまだ2,3歳の頃、父が仕事の過労から心身ともに不安定になったことが有ったらしい。すると

「仕事辞めてきて。」
「生活はどうするんだ!!」
「生活保護受ければいいじゃない。」

と、あっさり言い放ったらしい。まったく太刀打ちできないよ。


画像 162
盛り塩。風水では必需品ですね、しかもこれは富士山型、縁起もいいです


追記 後日例の『可愛い息子』に

母「何時までもお母さんの事好きでいてくれる?」

息子「それは解らないな。」

母「何で!!」

息子「う~ん・・・さあ?」

と言われた。ショーーック!!

息子が『男』になるのも、そう遠くないのかも・・・
スポンサーサイト



コメント
イタリア人
ママンのことを嫌いな大人の男はいないですよ。
クリストフ[URL] 2012/03/01(木) 21:46 [編集]
Re: イタリア人
ならいいんですけど・・・
風水大好き店長[URL] 2012/03/01(木) 22:40 [編集]
私もいずれ娘が巣立っていくんだと思うと切ないです(ToT)

でも、親として子どもの成長を妨げてはいけないとも思っています…

親心は複雑ですよね(-o-;)
庄之輔[URL] 2012/03/01(木) 23:55 [編集]

管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 2023 風水生活. all rights reserved.